ギャラリー
ごゆるりブログ
お店の様子や新製品などを綴っています。スタッフの日常や趣味もホッコリ発信。どうぞごゆるりとご覧ください。
→こちらからどうぞ♪
店長自己紹介
店長の富 秀文です。大阪市港区でメガネ店を始めて30年。メガネ、補聴器のお悩み事がございましたらお気軽にご相談下さい。
→続きはこちら
ロズヴィー
Silber925フレーム「ロズヴィー」年に一度の限定生産モデルです。圧倒的なデザインはきっと貴方を虜にしてしまいます。
→続きはこちら
クリックリーダー
NHKの旅番組「こころ旅」で火野さん愛用の老眼鏡。使わない時は首にぶら下げ、使う時はパチッ!と鼻に装着、オシャレな老眼鏡♪
→続きはこちら
Onimegane
いいめがねと、いい感じの毎日。時代に左右されない最高のふつう。輸入パーツを一切用いない、福井県鯖江の純日本製めがね。
→続きはこちら
ラインアート
シャルマンラインアート、手にした瞬間に、違いのわかる、軽やかさ、しなやかさ。掛けていることを忘れてしまうメガネです。
→続きはこちら
最新の遠近両用レンズ
メガネを掛けた時の、顔に対する前傾角、頂点間距離、ソリ角を測定して、よりその方に合った遠近両用レンズをお作りします。
→続きはこちら
色が変わる調光レンズ
もし、今掛けているメガネがサングラスにもなってくれたら便利だと思いませんか?外ではサングラス、室内では普通のメガネ!
→続きはこちら
花粉メガネ
本体にフードがついて花粉侵入を防ぎます。花粉が付着しにくい度付きレンズに交換も出来ます。お気軽にお問合わせ下さい。
→続きはこちら
曇りにくいレンズ
曇り止め液はもういりません。専用のメガネ拭きでお手入れするだけで曇り止め効果を発揮。マスクをする方、お料理する方必見!
→続きはこちら
adidas
スポーツシーンでアスリートをサポートするアディダス。使う方が快適に掛けられるよう細部にまで工夫が施されています。
→続きはこちら
RayBan
いつの時代にも選ばれ続けてきたレイバン。黒縁メガネのマストアイテムです。レイバン正規販売店のトミヤでぜひご覧下さい。
→続きはこちら
Flair(フレアー)
斬新なデザイン、重さを感じさせない快適な掛け心地。その大半を伝統的なハンドクラフトよって一本一本大切に作られています。
→続きはこちら
補聴器
トミヤでは補聴器をより快適にお使い頂けるように、「無料点検サービス」と「聞こえの相談会」を定期的に実施しております。
→続きはこちら
鼻盛り鼻パッド取付け
お気に入りのメガネだけど、ズレてくる、頬っぺたに当たる、まつ毛が当たる、など今お使いのメガネのお悩みを解消します!
→続きはこちら
プトゥリ
コンセプトは女性らしさ、かわいらしさ。植物や生物などをデザインモチーフに、ユニークなデザイン、ポップな色遣いが特徴です。
→続きはこちら
CAZAL
極端な幅太のテンプルや、直線と曲線を巧みに織り混ぜた幾何学的装飾が特徴。多くのハリウッド俳優にも支持されています。
→続きはこちら
Masaki Matsushima
マサキマツシマ、立体的フォルムが抜群のフレームです。フロントブリッジ、サイドテンプルのシャープなデザインが特徴。
→続きはこちら
ウルトラセブン
円谷プロと福井県鯖江の青山眼鏡がコラボ、頭のアイスラッガー、胸や肩のプロテクターデザインがセブンファンにはタマリマセン。
→続きはこちら
キッズ&スクールクラブ
小学6年生までのお子様、中学生のための安心サポートシステム。メガネ購入後2年以内のレンズ無料交換でお子様をサポート。
→続きはこちら
頑丈な子供メガネ
コーキの子供めがねは、サイズ、丈夫さ、パーツの形など、30年以上にわたり、お子様のことを常に考えて設計されています。
→続きはこちら
スポーツアイガード
お子様が本格的にスポーツする時、普段のメガネを使用してはいけません。突発的な衝撃から眼を護ることが出来ないからです。
→続きはこちら
GOSH(ゴッシュ)
アクセサリー感覚で、掛けても眺めても楽しい。「色遊び」や「色彩」をコンセプトに、遊びに出掛けたくなるようなフレーム。
→続きはこちら
シルエット
斬新でユニークかつ独自性の高いリムレスフレームのシルエット。一貫したオリジナリティと軽さは、あなたを魅了します。
→続きはこちら
ポールスミス
ポールスミスの特徴は伝統の中に遊び心が共存するスタイルです。控えめかつユーモアがさりげなく備わったアイウェアです。
→続きはこちら
跳ね上げメガネ
近くを見る時メガネを外して見ている方、遠近両用メガネを掛けていて近くを見る時やっぱりメガネを外して見ている方、必見!
→続きはこちら
メガネの修理
今お使いのメガネ、お気に入りのメガネを修理したら、快適なメガネに生まれ変わるかもしれません。修理という選択肢があります。
→続きはこちら
アイペックス
トミヤが加盟するメガネのグループです。プロフェッショナルな技術集団であるために、向学の志のもと日々努力しています。
→続きはこちら
profile
メガネと補聴器の専門店
Glass Tomiya
〒552-0014
大阪市港区八幡屋2-15-3
TEL.06-6573-1038
FAX.06-6573-1038
木曜日定休
(水曜日に休む時もあります)
営業時間:AM10時〜PM7時
(日曜祝日はPM6時まで)